2021年6月27日
顕彰する会のこれまでの活動をまとめたドキュメンタリーをテレビ高知にて放送しました。
詳しい内容はこちら
2021年4月17日
廣井勇銅像の除幕式を執り行いました。
詳しい内容はこちら
2021年4月9日
佐川町に銅像を建立しました。
詳しい内容はこちら
2021年3月25日
富山で制作されていた、廣井勇銅像がついに銅像制作者大野先生の工房に到着しました。
詳しい内容はこちら
2021年3月18日
廣井勇の生まれ故郷、佐川町にある佐川中学校にて、当会の安田幹事が講演をしました。
詳しい内容はこちら
2021年3月15日
春の彼岸前に、佐川町にある廣井家の墓地を清掃いたしました。
詳しい内容はこちら
2020年12月
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、総会の開催を断念し、役員による書面決議により議案は全て可決されました。重要な情報も含まれますので、会員の皆様は一度ご確認をお願いします。
詳しい内容はこちら
2020年1月
高知土木技士 冬号(令和2年1月)に、役員の川﨑聡明監査が「広井勇との出会い」と題した論文を投稿し、掲載されました。
詳しい内容はこちら
2019年10月12日
高知県土木部OBが主催する高知県正昭会の総会で、「郷土の誇る近代土木の先駆者 廣井勇」と題して、講演活動を実施させていただきました。
詳しい内容はこちら
2019年10月5日~6日
日本技術士会の全国大会の展示ブースに、廣井勇関連の資料を出展しました。
詳しい内容はこちら
2019年9月24日
彼岸入りに合わせて、廣井家の墓地を清掃しました。
詳しい内容はこちら
2019年9月3日
佐川町の「JR客車収容施設コンペ」の公開審査会を聴講してきました。
詳しい内容はこちら
2019年7月28日 - 30日
日 程:7月28日(日)~30日(火)
参加者:堀見和道副会長他9名
本年も北海道視察団を結成し、北海道大学と小樽市を視察してまいりました。
詳しい内容はこちら
2019年5月23日
廣井勇を顕彰する会は一周年を迎え、記念講演会・総会・交流会を無事開催しました。
詳しい内容はこちら
2018年9月20日
彼岸入りに合わせて、廣井家の墓地を清掃しました。
詳しい内容はこちら
2018年9月19日
9月19日付けの北海道新聞に、小樽港湾事務所訪問の記事が掲載されました。8月6日付けの北海道建設新聞、北海道通信にも掲載されています。
今年は北海道命名150周年であり、北海道に多大なる貢献をした廣井勇は、人々の関心を集めています。
2018年9月3日-5日
日 程:9月3日(月)~5日(水)
参加者:岡村甫会長他18名
北海道視察団を結成し、北海道大学と小樽市を視察してまいりました。
詳しい内容はこちら
2018年8月23日
2018年8月6日
詳しい内容はこちら
2018年5月22日
2018年5月22日付の高知新聞朝刊に当会が掲載されました。
2018年5月14日
詳しい内容はこちら
2018年5月14日
詳しい内容はこちら